2017年6月13日火曜日

パンダの日本人に対する感度には驚かされる

恩賜上野動物園の雌のパンダ・シンシンが昨日(2017年6月12日に)出産したことを受けて、大々的な宣伝がマスメディアで繰り広げられているが、現時点で267億円という経済効果の試算がマスコミを通じて公表されること[1]には、大変な違和感を覚える。この試算の公表は、株式証券市場の操作には当たらないのか。パンダの育成は、難事業であると聞く。これからが、267億円の経済効果が本当に表れる否かの正念場である。しかも、株式証券市場に生じたこの期待は、パンダの赤ちゃんの誕生という不可逆的なイベントに根拠を置いている。しかも、この期待を急落させるものは、パンダの赤ちゃんの死亡という不幸となる。動物園における動物の飼育は、経済活動の一環であるから、これが金融取引市場という一種のギャンブルの対象となること自体は、理解はできるが、本件は、与件となるパンダの赤ちゃんという存在の儚さを考えると、不健全さを覚えてしまう。上野動物園は、プレス・リリースを12日付で発出している[2]

言うまでもないことであろうが、本件は、ニュースの送り手に送る価値が認められているからこそ、報道されている。基本的には、おおよそすべてのニュースが、何らかの形で金融取引市場に影響を与える材料となる。通常、報道されるニュースは、金融取引市場の参加者にとって価値あることである。原則に対する例外として、価値を意図的に創出・減少させるという目的や、別のニュースを報道しないという消極的な目的を備えたニュースもあろう。わが国では、この例外がまったく例外的ではないことに問題があろう。ニュースの送り手から見て、本件は、本当に今の時点で価値あることだと断言できるものであったのか。

気概ある投資家から見れば、本件はリスクを取るに値する案件と見えようし、賭けとしては、まともな判断材料に恵まれたものであるのかも知れない。第一次世界大戦前、マックス・ヴェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』に刺激を受け、ヴェルナー・ゾンバルトは『ユダヤ人と経済生活』を著し、現代的な資本主義の根幹がカネを貸すという行為にあると論じた。1944年、金・ドルの交換比率を固定制とするブレトン・ウッズ体制が発足したが、50~60年代の経済活動により、その維持が困難となった。1971年、ニクソン米大統領がブレトン・ウッズ体制の維持には無理があると言明するや否や、早速、シカゴ証券取引所において、金融商品自体が賭けの対象となるという金融商品取引が開始された。今後のカネの動きにカネを賭けるというギャンブルを覚えて以来、人類の保有する富の量は、青天井となったと言えよう。佐伯啓思氏は、1993年にゾンバルトを引用し、欲望が資本主義を牽引すると論じたが、わが国においてFXが導入されるのは、1998年のことである。これに追随する形で超高速でテクニカルに取引するという、人間には太刀打ちできないほどの高速な自動取引も考案され、今では、取引を判定するルールさえもが機械的に作成されるようになり、プロのトレーダーすらクビという事態を迎えている。この非人間的な投機環境に比較すれば、パンダは、よほど人間的な判断材料ということなのであろう。

一体、どこで、現在までに至る熱狂が抑制されるべきであったのかと問われたとき、私から見れば、1971年は、一つの分水嶺である。(民間シンクタンクの)ローマ・クラブ[3]による『成長の限界』(1972)は、「両建て戦術」の一環と認めることも可能ではあるが、当面の間、人類が地球という閉鎖的環境に生存せざるを得ないことを指摘した報告(のはず)であった。絶滅危惧種のパンダをテコにして、投資家たちが東天紅の株価をストップ高まで押し上げたこと[4]に対しては、図らずも、日本人について、また、人類全体について、入れ子構造を見出してしまうのである。現物回帰の流れは、私には合理的であるものに見える。少なくとも、現物に紐付けられた経済は、地球環境が物質の重量で見た場合に閉鎖系とみなせるために、分かった気にさせられるのである。


[1] パンダ赤ちゃん、経済効果は年267億円の試算 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(記名なし、2017年06月13日07時37分、本紙「「赤ちゃん効果」267億円」39面社会14版)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170612-OYT1T50079.html

東京都内にもたらす経済効果について、関西大の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)が、年間約267億4736万円に上るとの試算結果を公表した。〔...略...〕試算では、予想される入園者の伸び率には、同園でパンダが初めて公開された当時の伸び率47%を用い、日帰りや宿泊を伴う年間の入園者数を約181万人増の約566万人と想定。〔...略...〕波及効果も加えた。

[2] ジャイアントパンダ「シンシン」出産のお知らせ|東京都
(東京都建設局・(公財)東京動物園協会、2017年06月12日)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/06/12/15.html

[3] Reports • Club of Rome
(Club of Rome、2017年06月13日確認)
https://www.clubofrome.org/activities/reports/

[4] 上野のパンダ出産で東天紅がストップ高、約10年ぶり高値水準 | ロイター
(ロイター、2017年06月12日14:29JST)
http://jp.reuters.com/article/hotstock-panda-idJPKBN1930EX

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。お返事にはお時間いただくかもしれません。気長にお待ちいただけると幸いです。